DRC1日目

f:id:baobab-no-ki:20170314000652p:plainf:id:baobab-no-ki:20170314000702p:plain

17ヶ国目 コンゴ民主共和国 (地図橙色

やっぱ待たすよね、アンゴラさん…

昨日はアンゴラの移民局の庭で一泊させてもらって、朝の8時から業務が始まるということでそこから出国の手続きとなりました。本来出国の手続きというものは入国の時と比べると、とても簡略なものなので、30分〜1時間もあれば終わってしまうことがほとんどです。でもさすがアフリカの中でも非凡な国のアンゴラさん。なんと結局昨日のアンゴラ入国の時と同じ、いやそれ以上の5時間超えという大記録をレコードしてくれました。その間はトラックの中で本読んだり、音楽聞いたり、それに飽きたら外でフリスビーをしたり、それでも時間が余って不貞寝したりと。まったく理不尽なまでに待たせてくれるんですよね。アンゴラさんは。

結局なににそんな時間がかかったのかというとパスポートの本人写真やビザ、黄熱病の証明書などを逐一パソコンにスキャンして、それを本国に移送する作業を全員分していたからだそう。そりゃこんな辺境にあるアンゴラの移民局なんかが持ってるコンピュータの性能なんてもう最低レベルなわけで、一人につき20分かかったというのだから計5時間を要したとしてもまあ可怪しくはないですよね。次回2度目のアンゴラ入国が思いやられます。次は6時間超えか?

その後にはもちろんコンゴ民主共和国への入国が待ち受けています。これにも約1時間強かかって、結局今日は300m進むのに6時間と30分かかりました。昼飯もまたトラックの中で平素に済ましてトラックは遅れを取り戻すように進み始めます。

f:id:baobab-no-ki:20170317212421j:plain

するとコンゴ川がみえてきました。といってもここは川が大西洋へと流れ出る河口なので、ほとんど海と見分けがつかないほどに開けたところとなっていました。

f:id:baobab-no-ki:20170317212527j:plain川なのに波もあるし

なんでもコンゴ川は世界第2位、アマゾン川に次ぐ流域面積を持っているそうです。ナイルが2位じゃないんですね。だからこの流域にはコンゴ王国という文明が栄えたのだとか。やっぱり大河には古代文明がついて回りますね。ナイル川とか黄河とかね。

f:id:baobab-no-ki:20170317212542p:plain

巻頭の地図でみるとDRCってとても大きな国に見えますよね。ここはアフリカ第2位の国土を有しています。でも上画の白い矢印の通り、僕たちは西に海に面するニョロっと突き出た部分しか走ることはありません笑。なんかそれでDRC全体に色塗っちゃうていうのにはすごく抵抗あるのですが、まあ致し方ないですね笑、一国単位でしか色を塗ってけないシステムなので。

あっ昨日の記事ではなんの説明もなしにコンゴ民主共和国(旧ザイール)=DRCとしてしまってました。これからはコンゴ民主共和国とイチイチ言うのも長くて面倒なので、英名のDemocratic Republic of Congo の頭文字をとってDRCと省略することにします。コンゴと略してしまっても隣国のコンゴ共和国と混同することになるのでDRCで。

 

明日からはアンゴラとの国境の町マタディを目指します。