再ナミビア12日目最終日

f:id:baobab-no-ki:20170512231523j:plain巨漢トムと見比べても大きいバオバブ

ナミビア一の巨木、バオバブ

昨日行くはずだったけど暗くなってから着いたので繰り越したバオバブを今日は朝から見に行ってきました。それでこの朝一番の出来事が僕にとっては今日唯一のいべんとになりましたね。

料金は50ナミビアドル(450円)で半分以上の人ははバオバブ一本のためにそんなに出したかないということでトラックに居残って、見に行ったのは僕を含めて7人でした。僕はバオバブが無性に好きな質なので即決で行く組に入って、昨日からワクワクしてました。

ナミビア一高いバオバブだという文句なのだけれど、第一これまでナミビアバオバブなど見かけたことはただの一度もありません。アンゴラではこれでもかというほど目に入ったものですが。なのでそこまで大きさを期待していなかったのですが、実際見てみるとアンゴラで数百本と見たどのバオバブの木よりも確かに大きかったですね。

f:id:baobab-no-ki:20170512231547j:plain

トタン造りの小さなレセプションで支払いを済まし、歩くこと10分強、朝日の後光が差した上画の黒いバオバブの影が見えてきました。

f:id:baobab-no-ki:20170512231618j:plain

大きすぎて近づくと画角に収まりきらないほどです。ただでさえ僕は14mm−40mmのレンズをセネガルで大西洋に落っことして壊し、40mm−140mmという大変に不便なレンズを使うに余儀なくされてしまっているのでこういう時はいつも閉口しています。上画は40mほど離れて縦で撮ってやっとと言った感じのもの。まあ横が収まってないのでどうしようもないのですけど笑

f:id:baobab-no-ki:20170512231446j:plainせっかくだから登ってみた。ところどころに手をかけられる窪みがあってめちゃ登りやすかったです。滑って落ちたら骨折ですまないところまで上がっていけます。

この脇の森でアメリカ人ピートが「象が見えた!」と教えてくれたのですが、すぐにどこかに行ってしまったみたいで僕はみつけられませんでした。これが見れたら最高だったなあ。でも500円弱出す価値は十分にあるものでした。バオバブ好きからしたらね。

 

f:id:baobab-no-ki:20170512231401j:plain

その後はひたすらにボツワナとのボーダーを目指し、4時にボーダー20Km手前のRainbow Lodgeに到着。

f:id:baobab-no-ki:20170512231331j:plain

この宿はクルージングのツアー(約2,000円)をやっていて、カバが見られるものなのですが、僕は節約のためにパス。それに給食当番だったしね。

f:id:baobab-no-ki:20170512231209j:plain夕食後は民族の伝統ダンスでもてなしをうけました。

明日はボツワナ入り、久しぶりの国境越境です。

 

さてさて明日にはボツワナ編が始まるということで、長かったナミビアをようやく抜けることとなります。

 

ナミビアには26日間、南アフリカには13日間、合計すると優に1ヶ月を越える月日を過ごしたことになります。まさかこんなにこの2ヶ国に滞在することになるとは。南アフリカナミビア、この二つの国は文明の光明を僕たちに思い出させてくれたというところで共通点があり似通った二ヶ国でありました。

ナミビアに入った時、アンゴラまで続いたブラックアフリカの雰囲気に5ヶ月染まっていた僕の脳はその大いなるギャップに戸惑い、オーバーヒート寸前までいきました笑。少し誇張し過ぎか笑 でもそんなイメージ。

いやでもホントにそれくらい今まで渡り通ってきた国々対して一線を画していたことは間違いないです。だってまあマクドナルドがあるくらいだからねえ。

そんなシヴィライゼーションとも当分の間お別れ。また明日からはブラックアフリカが戻ってきます。でもこれからの国も100%純正のブラックアフリカというよりは多少観光業や経済の発展した国となってるはずです。それでも多少はCHAOSなはずだからドキドキ楽しみではあります。あのアトマスフィアに多少洗脳された感は否めません笑

もうあとホント数か国、さあさあ張り切っていきませう。